こんな形になりました。
オリジナルのその後
前回紹介したオリジナルで削られてしまった棹。
手直し終わりました。
こちらです。
まずは月の輪が

月の輪ビフォア
↓

月の輪アフター
しっかり月の輪の形が出来ました。
次はこちら
天橋

天橋ビフォア
↓

天橋アフター
基本の形に近い形に整形
そして、こちら
鳩胸

鳩胸ビフォア
↓

鳩胸アフター
野丸と鳩胸がしっかり出来上がりました。
きっと満足いただけるはずです(^^)
本日の仕事
ひと段落ついたところで、
商品用三線棹の削りです。

ちら
木がどれも綺麗。
左と右が八重山のゆし
左から二番目が八重山黒檀、その右隣り二つが、外国産の黒木

削り中
どれも素敵な模様の木です。
しっかり基本の型になるように削っていきます。(^^)
コメント